通称OC1を取りにお台場まで行ってきました。 2006年、目指せ「ウォーターマン」ということでアウトリガーカヌーを本格的に挑戦しようと思っていてOC1を購入。
アウトリガーカヌークラブ葉山の仲間、安藤さん、山本さん、慶太くんと4人で夕方6時に引き取り。外は0度という寒さの中、荷物をほどき車に載せました。
僕の使用するOC1は全長6.33メートルというとても長いもので、実際に車に載せたりすると本当に長い。 ハワイで見たりするとそれほど...と思っていたけど、実際に自分の車や家に入れてみると長かった。 リビングに入れてみたら真直ぐには入らず、対角線にしてようやく収納。庭は狭くておけないので、とりあえずリビングにいてもらうことになりそう。天井から吊るすかなぁ...など考えていて寝てしまった。
2006年には海外での大会も出たいとクラブのメンバーとも話していて、元旦から葉山で練習。 クラブメンバーは下は10代から上は60代と幅広く、本格的にアウトリガーカヌーをやっている。このメンバーは本当に全員いい人達ばかりで、こんな人達と会社をやったら楽しいだろうなって...。もちろん今のコーラルのスタッフも最高だよ。
ということで、来年は海からのBlog報告が多くなると思う。 それとクラブ代表の荒木汰久冶くんが沖縄でNHKの取材を受けて正月に放映されます。
|