カナカイカイカ湘南フェスタ2007が開催された。 この大会はわれわれのクラブが主体となり運営される日本で一番歴史がある大会だ。
大会の準備は早朝4:30から行なわれ、朝は雨。一日雨だったどうしよう、という感じでみんな不安を持ちつつ大会の準備をした。 しかし昼ごろからすこしづつ青空がのぞき、13:00をまわったころは真夏のような天気になり大会もそしてみんなの気持も一気にニコニコモード!
朝が早かったので未来のパドラーのフウタも気持ちよさそうに昼寝。 大会中にはカヌーの体験会もおこなった。カヌーは本当に楽しい!そんな気持ちは子供でも同じこと。
ごっつい6人の写真はウィダーinゼリーでエネルギー補給、というスポンサーカットです。「これ飲むとこのカラダ」...なんてとこでしょうか。 いちようみんなトップアスリートです。
今回参加する予定だった、新潟の光用は地震の被害でこれなかった。 優勝の商品ジーマOC-1カヌーは優勝のタクジから新潟の光用に送れらた。そしてタオル、エビアン、ウィダーもいっしょに。 僕達が今いってできることは少ない。ただ気持ちはみんな同じで早く復興してほしい。 いつか新潟でカヌーの大会をやりたい。光用がんばれ!被害に遭われた方達がんばれ!
大会でレスキュー、サウンド、食事...みんなのサポートがなければこんな素敵な大会は実現できなかったと思う。そうだれ1人かけてもだめだったと思うぐらいすばらしい大会でした。
P.S.僕は前日のバッファロー大会で尾てい骨を強だし、臑を思いっきり打ち、風邪の熱でダメダメ君でした。 あぁ〜悔しい!
|